皆様、今年もお世話になりました!bohe 2015年、振り返り。
2015/12/30
イオリです。
本年も大変お世話になりました。
おかげさまで、bohemianvoodooは今年も、多くの皆様と音の場を供にすることができました。

2015年1月1日。渋谷JZ Bratにて、bohemianvoodooの演奏で2015年幕開け。

2月。ナッシーの不慮の事故で、急遽3人で演奏したステージ。

3月、横浜大さん橋 くじらのおなかコンサート 初出演。
完治しない中、痛みを我慢しながら、ナッシーが帰ってきてくれました。やっと甦ったbohemianvoodooサウンド。

スノーモンキービアフェスティバル、初出演。

各地、ツアー演奏も行わせて頂きました。

祝!7周年。沢山のお祝いのお気持ち、ありがとうございました。

6月。Adria Blue MV 50万再生突破!

9月。東京藝術大学 芸祭 初出演。

東京JAZZ 初出演。

横濱ジャズプロムナード 初出演。

10月17日、初のキネマ倶楽部公演、Aromaticリリースライブ。延期があったものの、皆様のお気持ちにより、大成功で終えられた一夜。bohemianvoodooの歴史に刻まれました。

こうして振り返ってみると、「初」として演奏させていただいたライブがとても多く、バンドとして、一歩一歩、進むことができているのだな、と感じています。
来年もまた、新たなサウンドを伝えられるよう、精進いたします!
…しかし、その前に。
元日、JZ Bratで幕を開けたbohemianvoodooの今年。
締め括りもまた、JZ Bratにて演奏させて頂くことになりました!
12/31 渋谷JAZZ JUNGLE、bohemianvoodooの出演は2015年最後、22:50より!
そして単なる締め括りではなく、来年に向けた想いも、ステージで表現できるかもしれません。
ぜひお集まり下さい!
年越し渋谷ジャズジャングル。
2015/12/29
バシリーです。
今年も皆様お世話になりました。
ボヘとしては、無事に健康な体で2016年を迎えられそうで大変嬉しく思います。
応援してくれてる皆様、及び我々の音楽を好いてくれている全ての方々に感謝します。
今年も本当に有難う御座いました。
来年も相変わらずマイペースな我々ではありますが、
色々とチャレンジをしたく思いますので引き続き宜しくお願いします。
今年最後の大一番。大晦日は渋谷JZ Bratで年越しライブです。
年越し前ラストバンドを担わせて頂きます。
どうぞお楽しみに。

2015.12.31
渋谷 JAZZ JUNGLE × Playwright -New Year Countdown vol.11-
場所:渋谷 JZ Brat
時間:Open / Start 17:00 Close 2:00
料金:
チケットぴあ前売特別価格¥3,900
JZ予約 & with Flyer ¥4,200
当日¥4,500
出入り自由チケット ¥5,500(チケットぴあ取扱い)
※スタンディング/自由席、ドリンク別
※「年越し振る舞い酒」がございます。
※このイベントは深夜イベントとなりますので、20歳未満の方のご入場をお断りしています。なお、都条例により、ご入場の際にIDチェックを実施しておりますので、写真付きの公的身分証明書をご持参下さい。
<LIVE>
fox capture plan
bohemianvoodoo
Immigrant’s Bossa Band
PRIMITIVE ART ORCHESTRA
島裕介 SilentJazzCase
TRI4TH
WAIWAI STEEL BAND
freecube
<DJ>
須永辰緒
伊藤陽一郎
谷口慶介
<MC&DJ>
DJ Niche
~音の密林、渋谷に現る。迷い込んだら、ジャズの虜~
Supported by TOWER RECORDS
Produced by Truestar Entertainment & Playwright
JZ Brat SOUND OF TOKYO
http://www.jzbrat.com/
TimeTable
17:00 Open
17:00-17:40 DJ
17:40-18:20 PRIMITIVE ART ORCHESTRA
18:20-18:40 DJ
18:40-19:20 WAIWAI STEEL BAND
19:20-19:40 DJ
19:40-20:20 freecube
20:20-20:40 DJ
20:40-21:20 Immigrant’s Bossa Band
21:20-21:40 DJ
21:40-22:20 島裕介SilentJazzCase
22:20-22:50 DJ
22:50-23:30 bohemianvoodoo
23:30-0:10 須永辰緒
0:10-0:50 fox capture plan
0:50-1:10 伊藤陽一郎a.k.a.AKAKAGE
1:10-1:50 TRI4TH
1:50- LAST 伊藤陽一郎a.k.a.AKAKAGE